pamiruo(@pamiruo0915)です。
2023年12月18日導入「スマスロバジリスク2~甲賀忍法帳~絆2 天膳 BLACK EDITION」解析情報・設定判別要素・期待値・狙い目等を集約したページです。
しっかり予習しておきましょう!
それではご覧ください!
↓こちらの記事も合わせてどうぞ!
実践データを基にした天井期待値、実践データ考察はこちらの記事に掲載しています。
こちらも合わせて是非ご覧ください!
ゲームフロー

【通常時】
通常時はバジリスクチャンス(BC)当選を目指し、BCからバジリスクタイム(BT)を目指す。
通常時に重要なモードはテーブルで管理されており、高モードになるほどBCからBTに繋がりやすい。
【BCとBT】
BCは16G継続し、選択した告知タイプの演出に成功すればBTへ突入する。
上位BCも搭載されており、当選時は恩恵あり。
BTは純増約2.9枚/Gのセット継続型で、13セット目に到達すればエンディングの権利を獲得する。
エンディング後は「宿怨チャレンジ」に突入し、大量出玉のチャンス!
【ツラヌキ要素】
エンディング到達時と特定差枚数達成時は「宿怨チャレンジ」に突入する。
「宿怨チャレンジ」は成功期待度50%で、成功すれば高継続AT+10人スタートのATとなる。
失敗しても通常ATへ突入する。
バジリスク絆2 天膳 設定判別・攻略要素



設定判別要素や天井情報・天井期待値などを一覧表にまとめましたので、是非ご活用ください。
バジリスク絆2 天膳 関連記事の紹介
実践データを基にした天井期待値、実践データ考察はこちらの記事に掲載しています。
こちらも合わせて是非ご覧ください!
バジリスク絆2 天膳 有料noteの紹介
・以下の内容を有料noteに公開しました。
【スマスロ バジリスク絆2 天膳】天井 期待値 狙い目 ヤメ時 スルー 差枚数 有利区間|pamiruo (note.com)
●狙い目一覧
●BC間天井期待値
●BT間ハマり×スルー別天井期待値
●実践データ考察
・BC間データ/BTスルーデータ考察
・BT間ハマりの影響考察
・前回差枚数の影響考察
・有利区間リセット条件の考察
・宿怨チャレンジ間ハマりの考察(NEW)
●noteを購入して頂いた方限定で、「有利区間内差枚数計算ツール」と「差枚数×BT間×スルー別期待値表ツール」をリリース
本機は「BT間ハマり」「有利区間内差枚数」によって天井期待値が大きく変わります。
「有利区間内差枚数」を把握する上で重要な「有利区間リセット条件」も含め、詳細データを基に考察しています。
安価(12/30時点で300円)で提供していますので、是非ご検討ください。
バジリスク絆2 天膳 公式サイト
©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
℗KING RECORD CO.,LTD.スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION|パチスロ|ユニバーサルエンターテインメント (universal-777.com)
コメント