【パチスロBOØWY(ボウイ)】6.5号機スロット 天井・天井期待値・狙い目 ・ヤメ時を解説!

天井・ゾーン期待値

© 1982 by Be-Kikakushitsu, Inc. © 1985,1986,1987 by YUI SONGS, INC
出典:パチスロBOØWY公式サイト

2022年9月20日導入「パチスロBOØWY」天井・天井期待値・ヤメ時の解説記事です!

ロックバンドの神がパチスロ化!ということで、スペックやゲームフローもパチスロ界の神と酷似しております。

天井恩恵もミリオンゴッド神々の凱旋と似ており、非常に強力です。

初期導入台数10000台となかなか多いので、狙う機会も多そうです。
しっかりと予習しておきましょう!

それではご覧ください!

2022年9月25日更新
実践データを整理して、天井期待値を更新しました!
導入初期であり、実践データは非常に甘かったです。
そのため、初当たり分布と天井到達時の獲得枚数のみを参考にして、設定1を想定して計算しています。

 

スペックおさらい

設定AT確率機械割
11/49897.0%
21/46498.9%
41/377104.2%
51/325108.6%
61/294113.1%

設定L搭載あり デモ画面で下パネルが消灯

全体の解析情報はこちら(ちょんぼりすた様)

 



 

AT期待枚数の逆算値

設定AT確率期待枚数(逆算値)
11/498675枚
21/464667枚
41/377637枚
51/325625枚
61/294642枚

設定が良くなるほど、期待枚数の逆算値は少なくなる傾向でした。
この要因は「天井到達率」と考えています。
天井恩恵は後述ですが、性能が強く出玉のウェイトが大きいので、初当たりが軽くなる=天井到達率が低くなる⇒平均獲得枚数が少なくなるという流れだと予想しています。

設定6だけ期待枚数が少し上がるので、設定6のAT性能はかなり良いのかもしれませんね。

 

 

 



 

天井・天井期待値・狙い目・ヤメ時

天井

種類詳細恩恵
AT間天井1480G+前兆上位AT「LAST GIGS」確定

AT間天井は液晶左側で確認可能です。
データカウンターはCZ突入でリセットされるようなので、データカウンターと液晶ゲームでは大きなズレが生じると思います。

1480G到達後の前兆は最大32ゲームなので、1500~1510ゲーム付近で当選が告知される流れです。
恩恵は上位AT「LAST GIGS」でかなり強力、最大継続率80%を拾うことが出来れば、大量出玉に期待できます。
天井恩恵もミリオンゴッド神々の凱旋と酷似しており、凱旋では継続率振り分けが80%:1%=1:1でしたが、BOØWYは80%継続率以外の振り分けは判明しておりません。

凱旋の天井到達時期待枚数が1200~1500枚だったことから、BOØWYに関しても同程度の性能だと考えられます。
有利区間差枚も最大2300枚近く吸い込んでいるため、最大5000枚弱取れそうです。

 



 

実践データ

初当たり分布

初当たりサンプル数:6846件
平均初当たり確率:1/428
AT平均獲得枚数:641枚
天井到達時平均獲得枚数:1381枚
※5G以内の当選は前回と同一ATとしてカウント

導入初期のため、実践データが非常に甘いです。(機械割100%)
また、凱旋同様に一旦通常に戻る「隠れストック」があるとすれば、初当たり確率はどうしても軽くなってしまいます。
(データから判別することはできません)

天井到達時の平均獲得枚数は1381枚と事前の予想を超える爆発力でした。
(事前予想は1191枚でした。)
その他、34G以降は当選ゲーム数によってAT獲得枚数に差があるという傾向はなく、天井を除いたAT平均獲得枚数は602枚でした。

 

 

朝一とAT後の考察

 

朝一、AT後共に34G以内の当選率が非常に高いです。
(特にピンポイントで33G)

この事から、朝一リセット後も超天国に移行している可能性が高いです。
34G以内の機械割は120%程度ありました。

仕様がどうであれ、34G以内が激アマなのは間違いないです。
リセット濃厚台やAT終了後即ヤメ台は積極的に狙っていきたいですね。

※有利区間ランプは存在しないため、見た目でのリセット判別は不可能です。
お店の傾向や前日の状況を見ての判断が必要です。

 



 

天井期待値

計算条件の設定

先述の通り、集計した実践データが甘すぎるので、それを元に計算することはできませんでした。
そのため、初当たり分布と天井到達時の平均獲得枚数の数値を使用し、設定1を想定して計算しました。

打ち始め初当たり確率期待値(枚)機械割(%)
01/498-6797.0
351/549-10295.8
501/548-9895.9
1001/543-8596.5
1501/538-7197.0
2001/532-5697.6
2501/536-4098.3
3001/520-2299.1
3501/513-299.9
4001/50519100.8
4501/49742101.8
5001/48867102.9
5501/47894104.1
6001/467123105.4
6501/455155106.9
7001/443190108.5
7501/429228110.3
8001/414269112.3
8501/398314114.5
9001/380363117.0
9501/361415119.8
10001/340473122.9
10501/317535126.4
11001/292603130.3
11501/266677134.8
12001/236757139.9
12501/205844145.7
13001/171938152.5
13501/1331041160.3
14001/921153169.5
打ち始め等価(円)5.5枚現金(円)時給(等価)(円)
0-1330-2884-1440
35-2036-3737-2024
50-1963-3661-1954
100-1706-3395-1704
150-1427-3105-1430
200-1124-2790-1130
250-794-2448-802
300-436-2076-442
350-47-1672-48
400376-1233386
450836-756862
5001336-2371387
55018793271964
60024699392601
650311016053305
700380723284083
750456431144946
800538739685903
850628148976969
900725359068158
950830970029487
10009457819410978
105010704948912655
1100120601089614550
1150135331242516699
1200151341408719149
1250168731589321956
1300187641785625194
1350208191998928954
1400230522230733357

計算条件
・0G打ち始めを設定1の初当たりとする(1/498)
・当選分布から、35G打ち始めの初当たりを1/549とする
・実践データから、天井到達時のAT平均獲得枚数は1381枚とする
・AT終了後は即ヤメ想定
・通常時の平均回転数は33.6G/50枚
・AT純増は2.8枚/G
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転

※転載可能ですが、当サイトのリンク記載をよろしくお願いします。

 

 



 

狙い目・ヤメ時

換金率狙い目ヤメ時
等価600G~34G消化後、天国抜けでヤメ
5.5枚現金720G~34G消化後、天国抜けでヤメ

天井に到達するかどうかで収支が荒れますので、メンタル面のケアはしっかり行いましょう!

また、打ち始めで液晶右側にメンバーが何人いるかで期待値が変わります。
これを考慮できていませんが、上記狙い目は”AT即ヤメで105%”をボーダーとしているため、AT後34Gをフォローすることで相殺できると考えています。

ヤメ時ですが、AT終了後は必ず超天国に移行します。

引用元:ちょんぼりすた様解析サイト

100G以内のAT期待度は25%との事ですが、超天国が100G続くわけではないです。
AT終了後に毎回100Gフォローしているとかなりの枚数をロスしてしまいます。

 

先述していますが、実践データで0-115G間の当選分布をまとめましたのでご覧ください。
(0-5G間の当選は同一ATとしてカウントしたため、実際には6-115G間の当選分布です。)

31-35G間の当選率が異常に高かったため、その間だけ1Gずつ分けています。
すると、33Gの当選だけ異常に多いことが分かりました。
34Gでもそこそこ多く、35Gから極端に下がるのも面白いですね。

そのため、最低でも33~34Gは回しましょう。
そのあとは天国モードをフォローしつつヤメ時を探る・・・といった流れですね。
参考程度に0-115G間の機械割を5G刻みで算出してみましたが、65Gで機械割がMAXに達して、それ以降は徐々に下がっていく傾向でした。
ただし、無条件に65Gまで回せるというわけではないので、あくまでモードを判別してヤメ時を探りましょう。
下の液晶出目表を参考にしてみてください。



※語呂合わせ、数字並びはリーチ目なのでヤメ厳禁!
引用元:ちょんぼりすた様解析サイト

 

今回は以上です!

 

9月の新台はこちら
・ペルソナ5 天井期待値・狙い目・ヤメ時
・スーパーリオエース 天井期待値・狙い目・ヤメ時
・ボンバーガール 天井期待値・狙い目・ヤメ時

コメント

  1. さすけ より:

    コメント失礼します
    ボーイ天国後と朝イチ
    24辺りから煽りがきて27辺りで終了した時も34まで見ますか?
    個人的には捨てています
    あと32〜34の当選が多いので20台で煽りがきた時点で捨ててもいいのでは?と思っているのですがどう思われますか。

    • pamiruo より:

      コメントいただきありがとうございます。
      やめ時は前兆や状態を考慮して判断するのが良いと思いますので、やめてしまってもいいかなと思います。

      20G台での前兆開始でやめるかどうかですが、かなり自信のある法則性があるならやめても良いと思いますが、私自身その法則性があるかは分からないので、無責任にやめていいとは言えません…。
      このような回答で申し訳ないです。

タイトルとURLをコピーしました