原作/藤田和日郎「からくりサーカス」
(小学館少年サンデーコミックス刊)/
(C)藤田和日郎・小学館/ツインエンジン
Licensed by Sony Music Labels Inc.公式サイトは以下リンク
https://www.sankyo-fever.jp/products/machine_list/spx/
pamiruo(@pamiruo0915)です。
2023年7月3日導入「Lからくりサーカス」天井期待値・狙い目・ヤメ時の解説記事です。
ヴァルヴレイヴに続きSANKYOから荒波スペックのスマスロが登場です!
しっかり予習しておきましょう!
それではご覧ください!
2023年7月14日更新
・天井期待値のみ1000万→1300万ゲームに増加して算出しました。
(実践データは1000万ゲームのもの)
・超からくり突入後、ED到達か非到達かでデータを切り分け、天国移行率を考察しました。
機種名を選択すれば期待値表を見ることが出来ます。
随時追加しているのでご活用ください。
スペックおさらい
設定 | CZ確率 | AT確率 | 機械割 | AT期待枚数 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/333 | 1/564 | 97.5% | 798枚 |
2 | 1/320 | 1/543 | 98.7% | 795枚 |
4 | 1/292 | 1/469 | 103.0% | 775枚 |
5 | 1/277 | 1/451 | 108.1% | 854枚 |
6 | 1/275 | 1/447 | 114.9% | 1008枚 |
※AT期待枚数は平均純増3.5枚として、独自に計算した数値
全体のゲームフローと解析情報はこちら(ちょんぼりすた様)

天井・重要な解析情報
天井
種類 | 天井 | 恩恵 |
---|---|---|
CZ間天井 | 1200G ※1 | CZ確定 |
CZスルー天井 | 4スルー | 5回目でAT当選 |
AT間天井 | 2500G ※2 | AT確定+劇情ジャッジ1回勝利 |
※1 1200Gは液晶ゲーム数(短縮あり)
※2 AT間2500Gが実ゲーム
CZ終了画面の示唆

CZ終了画面の詳細が判明しました!
からくりサーカスのモードは有利区間が継続している限り5回先までのモードが決まっており、それを利用した示唆パターンとなっているため、かなり特殊ですね。
パターンによっては天国フォローすべきか、やめるべきか、後から拾えるか等、立ち回りの幅が広がるため、かなり面白い解析です!
ワイプ演出

パターン | 特徴 |
---|---|
スポットライトなし | デフォルト |
スポットライトあり | 400G以内のCZチャンス |
しろがね(遠い) | 200G以内のCZ以上濃厚 |
しろがね(アップ) | 100G以内のCZ以上 |
モードについて
モード | 特徴 |
---|---|
通常A | 液晶1200Gで天井 100の位が偶数でチャンス |
通常B | 液晶800Gで天井 通常C以上の期待度アップ |
通常C | 液晶1200Gで天井 100の位が偶数でチャンス ゲーム数解除でAT直撃 |
天国 | 液晶100Gで天井 |
からくりレア役

※液晶左上に表示されるのが「からくりレア役」
※内部的に規定回数があり、残り回数が少なくなると表示される
小役 | 法則 |
---|---|
リプレイ | 残り3回から表示 残り4or5回から表示ならAT直撃 |
弱チェリー | 残り1回から表示 残り2回から表示ならAT直撃 |
スイカ | 残り1回から表示 幕間チャンスorAT直撃 残り2回から表示ならAT直撃 |
強チェリー チャンス目 | 残り1回から表示 出現した時点でマリオネット演舞以上 残り2回から表示でAT直撃or AT+運命の一劇 |
実践データ
CZ間データ考察

・データカウンターのゲーム数
・15G以内の信号を前回と同一の当たりとして処理
・全スルー、AT直撃を含む(幕間チャンスによる当選も直撃に含む)
・天国期待度は約25%
・1-50GのAT直撃率が高め
→即前兆から幕間チャンス,AT当選があるかもしれない(どのスルーでも見られた)
・AT直撃率はハマるごとに低下
→通常AよりCの方が初当たりが早い?(朝一の考察も参照)
・液晶1100Gを超えるとAT直撃抽選をするため、若干AT直撃率が上昇している
CZスルー別データ考察
スルー | 初当たり | AT当選率 | 平均獲得 | 機械割 | サンプル数 |
0 | 1/307.1 | 60.1% | 425枚 | 96.4% | 25034 |
1 | 1/306.0 | 59.6% | 427枚 | 96.7% | 10402 |
2 | 1/311.4 | 59.9% | 411枚 | 94.9% | 4054 |
3 | 1/301.2 | 59.0% | 405枚 | 95.4% | 1589 |
4 | 1/291.6 | 100.0% | 1205枚 | 139.2% | 643 |
・AT間天井のデータも含む
・AT当選率は直撃も含む
・機械割は1回初当たりで即ヤメした場合の数値
初当たり確率、AT当選率共に大きくは変わりませんが、平均獲得枚数が若干違います。
3スルーが少し辛めのようですが、4スルーが非常に強いため、3スルー単体で狙うことはありません。
4スルーはAT確定のためもちろん強いですが、それだけではなくAT獲得枚数もかなり高めです。
AT間天井の影響かと考えていましたが、AT間天井のデータを除外してもこの強さは変わらずなので、何かしら隠された恩恵があるようです。
次に、スルー別当選分布を比較してみます。

天国期待度は0スルーが最も高く、それ以降は特に大きく変わりません。
また、スルーするごとにAT直撃比率が少しずつ上がっているようですが、そこまで大きく影響するものではありませんね。
2スルー途中からスルー天井狙いしていくと思うため、CZ間天井狙いに特化するのであれば、0~1スルーを細かく調べる必要があります。
次項で詳細を考察していきます。
0スルー考察
0スルーのポイントとしては以下4つです。
- 有利区間継続時は前回のモード選択を引き継ぐ
- 有利区間リセット時は5つ先のモードまで再抽選する
- エンディング後は通常Cが選ばれやすい
- 運命の一劇失敗後は天国が選ばれやすい
まず、有利区間継続時のモード引継ぎについて考察していきます。
CZ間天井の特徴として「液晶1100Gハマり以上は次回CZ間天井が300Gになる」というものがありますが、これがATを挟んでも有効なのか調べてみました。

前回当選ゲーム別の0スルーデータ
左から前回「0-300」「301-500」「501-800」「801以上」
※色が一緒で見にくいですがご容赦ください。
前回当選G「501-800」から300G付近の当選率が上がり、「801以上」ではかなり高くなっています。
つまり、ATを挟んでも有利区間が切れていない限り、前回の恩恵を引き継いでいるということです。
(有利区間リセット契機は後述)
ただし、実際にどれくらいハマっているかは打っていた本人にしか分からないことに加え、前任者の知識によって大きく左右されます。
統計データ上、801G以上であれば0ゲームから打っても105%の機械割がありますが、実際の現場では判別済の可能性もあるため、安易に0ゲームから打ちまくると欠損する可能性があります。
有利区間リセットタイミングですが、「運命の一劇突入時」で間違いなさそうです。
また、上記の情報は「エンディング→運命の一劇失敗時と、超からくり→運命の一劇失敗時ではモード移行が異なる」という捉え方ができます。
そこで今回、「運命の一撃非突入時」「超からくり→運命の一劇失敗時」「エンディング→運命の一劇失敗時」でデータを切り分けて整理してみました。
※データカウンターの「2~5ゲームRB」のような箇所を運命の一劇と判断しています。
※一撃獲得2000枚以上→RB終了をED到達としています。

まず、運命の一撃非突入か突入かでは天国移行率に大きな差があります。
運命の一劇非突入の場合は天国期待度は約25%です。
次に注目していただきたいのは”超からくり終了時もED到達時も天国移行率は変わらず高い”という点です。
解析情報の捉え方と異なりますが、統計上このような結果が出ています。
仮に0ゲームから100ゲームまで打ち切った場合、非突入の機械割は90%程度ですが、突入時は105%程度なので、自分で消化している時はもちろん、「2~5ゲームRB」で即ヤメされている台は天国フォローを推奨します。
運命の一撃非突入時も40Gくらいから打てればゾーン狙い可能です。
また、差枚数による冷遇、優遇等を調べてみましたが、そのような傾向は見られませんでした。
1スルー考察
1スルーのポイントそしては以下2つです。
- 前回モードがどのように影響するか
- 液晶1100G以上ハマりで次回CZ間天井が300Gになる
まず、前回モードの影響を見ていきましょう。
ゲーム数加算があるため、前回当選Gを正確にとらえることが出来ませんので、参考程度に見ていただければと思います。

前回当選0-100G

前回当選400-600G

前回当選601G以上
前回当選が0-100Gの時は天国期待度が若干上がっているため、天国ループが少しだけあるかもしれません。
前回当選が400-600Gは通常Bの天井を再現しています。
通常Bの後は通常Cにいきやすいため、やはり直撃確率も上がっており、平均獲得枚数も高めです。
これなら少し浅めから狙えそうですね。
前回601G以上は液晶1100G超えのデータが含まれているため、初当たり確率は軽めです。
AT間データ考察

初当たり確率と平均獲得枚数が公表値とかなり乖離しています。
初当たりは設定2と4の間くらいですが、平均獲得枚数は計算値よりかなり少ないため、結果としては設定1付近の機械割に収まっています。
この理由ですが、おそらく”閉店欠損”と考えています。
これほど波の荒い機種なので、閉店欠損による機械割の低下は仕方ないですね・・・。
2500G以上でAT直撃率が90%になっていますが、CZ本前兆で2500Gを踏んだサンプルがあると思っています。(それかデータ整理が悪いか)
ハマるほど平均獲得枚数が多くなるため、完全に天井狙い向きです。
ただ、AT間天井よりもCZスルー天井の到達率の方が高いので、ボーダーを決める際はスルー天井狙いをメインとした方が良いと思います。
朝一データの考察

朝一のポイントとしては「設定変更後は通常Cに移行しやすい」点です。
通常Cはゲーム数解除でAT直撃なので、浅く狙えると想像していましたが、実際はそこまでありませんでした。
平均獲得枚数、直撃比率共に朝一意外と比較して高いですが、初当たり確率が極端に重い・・・
CZ間データ考察のところで「通常Cの方が初当たりが軽い?」と考えていましたが、案外そうでもないかもしれません。
天国移行率もそこまで高くないため、ゾーン狙いもできません。
AT獲得枚数分布

約60%が500枚以下で終了、3000枚以上到達率は4.3%です。
修行の時間が長いですが、山を越えれば一気に大放出といった感じです。
(これが閉店欠損の要因と思いますが・・・)
天井期待値
CZ間天井期待値
・0スルー
打ち始め | 初当たり分母 | 期待値(枚) | 機械割(%) |
0 | 309.3 | -54 | 95.8 |
50 | 309.8 | -53 | 96.0 |
100 | 337.4 | -86 | 93.9 |
150 | 320.1 | -58 | 95.7 |
200 | 307.3 | -35 | 97.3 |
250 | 296.6 | -21 | 98.3 |
300 | 276.4 | 9 | 100.7 |
350 | 260.6 | 35 | 103.0 |
400 | 243.4 | 70 | 106.2 |
450 | 223.1 | 104 | 109.7 |
500 | 202.4 | 137 | 113.6 |
550 | 181.4 | 163 | 117.3 |
600 | 163.8 | 196 | 121.9 |
650 | 145.1 | 225 | 126.9 |
700 | 127.2 | 260 | 132.9 |
打ち始め | 等価(円) | 5.5現金(円) | 等価時給(円) |
0 | -1086 | -2067 | -1996 |
50 | -1057 | -2040 | -1938 |
100 | -1715 | -2774 | -2941 |
150 | -1168 | -2182 | -2079 |
200 | -710 | -1691 | -1297 |
250 | -427 | -1379 | -801 |
300 | 179 | -720 | 352 |
350 | 707 | -151 | 1446 |
400 | 1395 | 580 | 2967 |
450 | 2085 | 1321 | 4673 |
500 | 2746 | 2036 | 6524 |
550 | 3265 | 2614 | 8321 |
600 | 3915 | 3308 | 10507 |
650 | 4509 | 3950 | 12893 |
700 | 5206 | 4692 | 15780 |
※転載可能ですが、当サイトのリンク掲載をお願いします。
計算条件
・実践データベース
・液晶ではなくデータカウンターゲーム数
・打ち始めから30G以内の当選を除外
・モード、前回状態は不問
・通常時の平均回転数は32.9G/50枚
・ATの平均純増3.5枚/Gとする
・CZorAT終了後5ゲーム消化してヤメ
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転
・1スルー
打ち始め | 初当たり分母 | 期待値(枚) | 機械割(%) |
0 | 308.5 | -54 | 95.8 |
50 | 312.1 | -63 | 95.2 |
100 | 327.2 | -90 | 93.3 |
150 | 311.5 | -68 | 94.8 |
200 | 302.6 | -59 | 95.3 |
250 | 291.1 | -43 | 96.5 |
300 | 271.0 | -13 | 98.9 |
350 | 255.4 | 11 | 100.9 |
400 | 237.7 | 29 | 102.7 |
450 | 216.8 | 54 | 105.4 |
500 | 195.1 | 84 | 109.0 |
550 | 174.8 | 127 | 114.4 |
600 | 155.2 | 153 | 118.7 |
650 | 137.1 | 170 | 122.4 |
700 | 119.2 | 211 | 129.5 |
打ち始め | 等価(円) | 5.5現金(円) | 等価時給(円) |
0 | -1082 | -2060 | -1994 |
50 | -1261 | -2247 | -2309 |
100 | -1806 | -2830 | -3206 |
150 | -1355 | -2337 | -2494 |
200 | -1186 | -2142 | -2236 |
250 | -862 | -1788 | -1672 |
300 | -254 | -1127 | -518 |
350 | 211 | -620 | 449 |
400 | 585 | -197 | 1312 |
450 | 1079 | 356 | 2589 |
500 | 1674 | 1009 | 4308 |
550 | 2542 | 1926 | 6914 |
600 | 3069 | 2506 | 8972 |
650 | 3391 | 2880 | 10754 |
700 | 4224 | 3755 | 14168 |
※転載可能ですが、当サイトのリンク掲載をお願いします。
計算条件
・実践データベース
・液晶ではなくデータカウンターゲーム数
・打ち始めから30G以内の当選を除外
・モード、前回状態は不問
・通常時の平均回転数は32.9G/50枚
・ATの平均純増3.5枚/Gとする
・CZorAT終了後5ゲーム消化してヤメ
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転
・朝一
打ち始め | 初当たり分母 | 期待値(枚) | 機械割(%) |
0 | 373.5 | -125 | 91.8 |
50 | 350.4 | -88 | 94.0 |
100 | 387.4 | -120 | 92.4 |
150 | 359.4 | -77 | 94.8 |
200 | 336.3 | -47 | 96.7 |
250 | 323.5 | -32 | 97.7 |
300 | 294.6 | 15 | 101.1 |
350 | 273.0 | 57 | 104.6 |
400 | 251.3 | 100 | 108.4 |
450 | 233.4 | 129 | 111.4 |
500 | 214.2 | 166 | 115.3 |
550 | 195.5 | 198 | 119.2 |
600 | 175.4 | 231 | 123.7 |
650 | 154.4 | 294 | 131.3 |
700 | 136.3 | 287 | 133.6 |
打ち始め | 等価(円) | 5.5現金(円) | 等価時給(円) |
0 | -2491 | -3652 | -3928 |
50 | -1751 | -2852 | -2890 |
100 | -2396 | -3604 | -3627 |
150 | -1549 | -2683 | -2476 |
200 | -938 | -2009 | -1577 |
250 | -643 | -1678 | -1113 |
300 | 293 | -667 | 539 |
350 | 1133 | 226 | 2185 |
400 | 1994 | 1141 | 4028 |
450 | 2584 | 1778 | 5458 |
500 | 3312 | 2553 | 7324 |
550 | 3958 | 3248 | 9203 |
600 | 4619 | 3960 | 11379 |
650 | 5875 | 5260 | 15039 |
700 | 5745 | 5190 | 16138 |
※転載可能ですが、当サイトのリンク掲載をお願いします。
計算条件
・実践データベース
・液晶ではなくデータカウンターゲーム数
・打ち始めから30G以内の当選を除外
・モード、前回状態は不問
・通常時の平均回転数は32.9G/50枚
・ATの平均純増3.5枚/Gとする
・CZorAT終了後5ゲーム消化してヤメ
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転
CZスルー天井期待値
スルー回数 | 初当たり分母 | 期待値(枚) | 機械割(%) |
0 | 512.8 | -55 | 97.5 |
1 | 496.8 | -13 | 99.4 |
2 | 480.5 | 44 | 102.1 |
3 | 422.9 | 260 | 112.6 |
4 | 294.8 | 763 | 139.2 |
スルー回数 | 等価(円) | 5.5現金(円) | 等価時給(円) |
0 | -1100 | -2739 | -1211 |
1 | -253 | -1857 | -282 |
2 | 890 | -684 | 1004 |
3 | 5194 | 3722 | 6040 |
4 | 15255 | 14001 | 18837 |
※転載可能ですが、当サイトのリンク掲載をお願いします。
計算条件
・実践データベースだが、0スルーの機械割を設定1相当に補正
・打ち始めから30G以内の当選を除外
・モード、前回状態は不問
・打ち始めのCZ間は0ゲーム想定
・打ち始めのAT間は平均値
・通常時の平均回転数は32.9G/50枚
・ATの平均純増3.5枚/Gとする
・AT当選まで続行し、AT終了後5ゲーム消化してヤメ
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転
AT間天井期待値
打ち始め | 初当たり分母 | 期待値(枚) | 機械割(%) |
0 | 512.8 | -55 | 97.5 |
100 | 531.8 | -78 | 96.5 |
200 | 508.9 | -36 | 98.4 |
300 | 481.8 | 5 | 100.2 |
400 | 455.7 | 58 | 102.8 |
500 | 428.9 | 103 | 105.2 |
600 | 409.9 | 136 | 107.2 |
700 | 396.6 | 169 | 109.0 |
800 | 400.4 | 172 | 109.1 |
900 | 408.8 | 178 | 109.2 |
1000 | 411.8 | 179 | 109.2 |
1100 | 405.3 | 214 | 111.0 |
1200 | 393.0 | 266 | 113.7 |
1300 | 377.8 | 327 | 116.9 |
1400 | 359.9 | 367 | 119.5 |
1500 | 351.0 | 436 | 122.9 |
1600 | 340.4 | 489 | 125.7 |
1700 | 335.9 | 519 | 127.2 |
1800 | 311.9 | 579 | 131.1 |
打ち始め | 等価(円) | 5.5現金(円) | 等価時給(円) |
0 | -1104 | -2744 | -1216 |
100 | -1552 | -3244 | -1660 |
200 | -713 | -2348 | -785 |
300 | 93 | -1469 | 107 |
400 | 1150 | -348 | 1359 |
500 | 2051 | 621 | 2518 |
600 | 2723 | 1342 | 3436 |
700 | 3374 | 2024 | 4325 |
800 | 3444 | 2080 | 4369 |
900 | 3559 | 2165 | 4418 |
1000 | 3588 | 2184 | 4423 |
1100 | 4287 | 2890 | 5278 |
1200 | 5320 | 3943 | 6581 |
1300 | 6531 | 5179 | 8134 |
1400 | 7339 | 6029 | 9345 |
1500 | 8721 | 7413 | 10984 |
1600 | 9790 | 8495 | 12328 |
1700 | 10383 | 9092 | 13036 |
1800 | 11573 | 10336 | 14938 |
※転載可能ですが、当サイトのリンク掲載をお願いします。
計算条件
・実践データベースだが、0Gの機械割を設定1相当に補正
・打ち始めから30G以内の当選を除外
・モード、前回状態は不問
・CZ間ハマり、CZスルー回数は平均値
・通常時の平均回転数は32.9G/50枚
・ATの平均純増3.5枚/Gとする
・AT当選まで続行し、AT終了後5ゲーム消化してヤメ
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転
狙い目・やめどき
種類 | 狙い目 | やめどき | |
等価 | 5.5現金 | ||
CZ間天井(0,1スルー) | 液晶600G~ | 液晶650G~ | CZorAT後即前兆確認 |
CZ間天井(リセ) | 液晶550G~ | 液晶600G~ | CZorAT後即前兆確認 |
CZスルー天井 | 2スルー液晶200~ | 2スルー液晶300~ | AT後即前兆確認 |
AT間天井 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
0スルー天国狙い | 超からくり後~100まで | 超からくり後~100まで | 非当選or即前兆確認後 |
0スルー天国狙い② | 運命の一劇非突入 40G~100Gまで | 運命の一劇非突入 40G~100Gまで | 非当選or即前兆確認後 |
Twitterでブログ公開を告知しています。
(告知用アカウント)
情報を早く入手したい方は是非フォローお願いします。
@pamiruo0915
機種名を選択すれば期待値表を見ることが出来ます。
随時追加しているのでご活用ください。
最近の新台はこちら!
コメント